fc2ブログ

木曽川の中洲を走る

Bytmz

台風一過の好天、を通り越した酷暑が予想されたこの週末、名古屋地区の予想最高気温は35度、朝から強い日差しが照りつけて、多少の早出では全く効果がありません。
8時前に家を出たのですが、いつもよりペダルがだる重く感じます。

ちょうど1時間で木曽川に出て、木曽三川公園のタワーの根元で一服です。

今日はいつもの堤防道路は通らず、立田大橋から、川の中州を通っている道を走ることにします。
いわゆる「木曽川背割堤」です。

ここはサクラの名所なので、クルマでゲートの手前までは来たことはあるのですが、未舗装だったので、ロードでは無理とあきらめていました。最近、何人かの方がブログで走られている記事を目にして安心して入ることにした訳です。

1407121.jpg

思ったよりも、堤の幅は広いので、両方の川(木曽川と長良川)が見える箇所はあまりありません。
ただ、入口にゲートがあり、車は完全に入り込めないので、快適なサイクリングコースになっています。
自転車は本当にOKなのかはよく判りません。^^;

クルマはゲートを開けない限りは入れないので、道沿いの林は静かな野鳥の楽園になっているようです。
ウグイスの鳴き声をこんな場所で聞くとは...

ずっと一直線で単調な道に、しばらくすると飽きてきます。
そのうえ、僅かな逆風なので、ちょっと疲れてきました。

1407122.jpg

この日の朝も、福島県沖でまた地震がありましたが、この背割堤を走っている最中に、大地震が発生したら、まったく逃げ場の無い孤立状態になり、川面からの高さもそれほど無いので、津波に飲み込まれることになるかもしれません。

ただし、伊勢湾の最奥部であるこの場所まで津波が到達する時間はおそらく1時間~2時間と思われますので、いくら貧脚の私でも、抜け出すことは可能でしょう。

次は立田大橋より下流の長良川と揖斐川の間の堤を走ってみようと思います。こちらはクルマも通るので走りにくいかもしれません。

本日の走行距離:75.6キロ
平均時速:23.2キロ/h

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.

じーじ  

地震

今晩は、良いロードがあるのですね。
私の亡父地元はいわきなので、地震と原発は不安の種です。娘婿のお父様は放射線の専門家、リタイアした後、南相馬で除染活動に従事していました。しっかりした情報と対応が必要ですね。

2014/07/13 (Sun) 21:07 | EDIT | REPLY |   

tmz  

じーじさん コメント有難うございます。

この地では被災地から遠く離れていることもあって、震災の記憶が風化しつつあります。沢山の方々が残された貴重な教訓を忘れずにいたいものですね。

2014/07/14 (Mon) 22:25 | EDIT | REPLY |   

ぼの  

お久しぶりです。

お久しぶりです。
漸く体調も戻り、なんとか復帰いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
この中洲、昨年私も走りました。
逆風を除いては気持ちいいですよね。

2014/07/21 (Mon) 00:31 | EDIT | REPLY |   

tmz  

ぼのさん こんばんは。コメント有難うございます。

体調戻られたとのこと、良かったですね。またのポタリング記事を楽しみにしてます。
でも、うだる様な暑さが続きますので、くれぐれも無理をなさらぬように....

2014/07/21 (Mon) 21:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply